SNSでシェア

臨床実習指導者の方へ

臨床実習指導者に関する調書について

理学療法士・作業療法士 臨床実習指導者様
臨床実習では、実習指導者様の履歴につきまして、書面にて保管することが義務づけられています。実習指導者様には大変お手数ですが、下記より「実習指導者に関する調書」に御記入いただき、理学療法士・作業療法士免許状コピーを添付してご返信くださいますようお願いいたします。
《実習指導者要件》
理学療法士・作業療法士免許を受けた後5年以上業務に従事している方で、 次のいずれかの講習会を修了した方
・厚生労働省が指定した臨床実習指導者講習会
・厚生労働省及び公益財団法人医療研修推進財団が実施する理学療法士・作業療法士・言語聴覚士養成施設教員等講習会
・一般社団法人日本作業療法士協会が実施する臨床実習指導者中級・上級研修

個人情報にあたりますので、御記入いただけない場合はその旨を記載してご返信ください。
ご不明な点等ございましたら、ご面倒ですがお問い合わせください。
お忙しい中たいへん恐縮ですが、どうぞご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

臨床実習支援システムの説明用動画について

理学療法士・作業療法士実習指導者様
臨床実習支援システムの説明用動画です。
理学療法学科




作業療法学科


事務局


ご不明な点等ございましたら、ご面倒ですがお問い合わせください。
お忙しい中たいへん恐縮ですが、どうぞご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

臨床実習時期について

今後の臨床実習に関して
※コロナウイルスの感染状況により実習を中止する可能性もございます。
  •  PT臨床実習Ⅲ 4月17日(月) ~ 5月10日(水)
  •  OT臨床実習Ⅱ 4月17日(月) ~ 5月10日(水)


  • お問い合わせ
    ※実習期間変更についてのお問合せについてはできるだけメールにてお願いいたします。
    学科名をクリック・タップするとメーラーが開きます。
    理学療法学科:ptdept@fj.morishima.ac.jp
    作業療法学科:otdept@fj.morishima.ac.jp
    *********************************
    専門学校 富士リハビリテーション大学校 
    教務部
    TEL:0545-55-38880545-55-3888 FAX:0545-55-3889

    〒417-0061 
    富士市伝法2527-1  
    担当:植田
    pagetop